65歳からの働き方って?事例から学ぶ「これから」の生き方

2025.4.29
コラム

少子高齢化、年金問題、そして健康寿命の延び。
いま、日本はどんどん変化していて、「65歳を過ぎても働く」ことが当たり前になりつつあります。

昔は「65歳で引退して、のんびり過ごす」というのが一般的でした。
でも、今では「働きながら毎日を楽しむ」生き方を選ぶ人が増えているんです。

この記事では、65歳以降の働き方について、実際の事例を交えながらわかりやすくご紹介していきます。
これからの生き方・働き方を、一緒に考えてみましょう!


1. どうして65歳以降も働く人が増えているの?

社会の変化が大きな理由です

  • 年金だけじゃ足りないかも?
    年金の支給開始が遅くなってきていて、65歳で完全にリタイアするには、それなりの貯金が必要になってきました。
  • まだまだ元気!健康寿命が伸びた
    医療の進歩で、今の65歳はとっても元気。まだまだ社会で活躍できる年代です。
  • 人手不足が深刻
    サービス業や建設業などでは、シニア世代の力を必要としているところがたくさんあります。
  • 「働く=生きがい」という考え方も
    お金のためだけじゃなく、「誰かと関わっていたい」「社会に役立ちたい」という気持ちから働く人も増えてきました。

2. 65歳以降の働き方、どんな選択肢がある?

今の会社で続けて働く(継続雇用)

定年後も嘱託社員や契約社員として、同じ会社で働き続ける方法です。

  • 【いいところ】これまでの経験が活かせる!収入も安定しやすい
  • 【ちょっと気になるところ】給与が下がったり、役職が変わることも

新しい職場に再就職する

シニア向けの求人もどんどん増えています。専用の求人サイトもたくさん。

  • 【いいところ】新しい環境にチャレンジできる!自分に合った仕事を選べる
  • 【ちょっと気になるところ】採用までに時間がかかったり、スキルを求められることも

フリーランスや起業にチャレンジする

「自分のペースで働きたい!」という人には、起業やフリーランスもおすすめ。

  • 【いいところ】自由な働き方ができる!やりがいも大きい
  • 【ちょっと気になるところ】収入が安定しづらいこともある

ボランティアとして活動する

お金は目的にせず、社会貢献を重視した働き方も素敵です。

  • 【いいところ】誰かの役に立てる喜びがある!つながりもできる
  • 【ちょっと気になるところ】収入は得られない

3. 実際に65歳以降で活躍している人たちの話

事例① 趣味も仕事も両立!(68歳・男性)

大手メーカーを定年後、週3回ペースで嘱託勤務を続けています。
空いた時間は趣味の写真撮影に没頭。
収入も趣味もバランスよく楽しんでいます。

ポイント
→ 「無理のない働き方」で人生を楽しんでいます。


事例② 一度リタイア、でもやっぱり働きたくて(70歳・女性)

定年後は一度リタイアしましたが、「人と接するのが楽しい!」と気づき、地元のカフェで週3日勤務を始めました。
生活にハリが出たそうです。

ポイント
→ 「やりたい気持ち」に素直に動いた結果、毎日が生き生き!


事例③ 自分でビジネスを立ち上げ!(67歳・男性)

IT業界での経験を活かして、個人で小さなITコンサル事業をスタート。
若い人たちへの技術指導も行い、やりがいを感じながら働いています。

ポイント
→ 「今までの経験」を活かした起業、大成功!


事例④ ボランティア活動で充実!(72歳・女性)

地域の子ども食堂でボランティア。
子どもたちとのふれあいが、毎日の元気の源になっているそうです。

ポイント
→ 「感謝される喜び」が、生きがいにつながっています。


4. 65歳以降も楽しく働くために、今からできること

少しずつスキルアップ!

パソコン操作やコミュニケーション力など、ちょっとずつ学び続けておくと安心です。

健康第一!

毎日少しでも体を動かしたり、バランスのよい食事を意識しましょう。健康が何よりの土台です。

自分の未来をイメージする

「どんな風に働きたい?」「いつまで働きたい?」を今から考えておくと、選択肢が広がります。

柔軟な心を持つ

これまでのやり方にこだわらず、新しいことにも前向きに!
新しい挑戦が、意外と楽しいかもしれません。


5. まとめ

65歳以降の働き方に、「これが正解!」という答えはありません。

大事なのは、「自分らしく」「無理なく」「社会とつながりながら」生きること。
これまでの経験も、これからの挑戦も、ぜんぶあなたの財産です。

65歳は、ゴールじゃなくて新しいスタート。
自分にぴったりの働き方を、これから一緒に探していきましょう!

Contact

お問い合わせやお仕事紹介はこちら