
転職活動、家族に黙って進めていませんか?

転職を考えているけれど、家族に反対されて悩んでいる方も多いのではないでしょうか。大切な家族だからこそ、自分の将来について口を出したり、不安を感じたりするのは当然のことです。しかし、自分が心から望む道を歩むためには、家族の理解や応援が大きな力になります。そこで今回は「PASONAの法則」を活用して、家族の不安を解消し、納得してもらうためのポイントを紹介します。
1. PASONAの法則とは?
「PASONAの法則」とは、マーケティングやセールスでよく使われる、人の心を動かすためのフレームワークです。これを使うことで、自分の考えや意図を相手にしっかり伝え、理解してもらいやすくなります。PASONAは6つのステップで成り立っています。
– P(Problem / 問題提起)
問題点を指摘し、状況を整理する。
– A(Agitation / 問題の深掘り)
問題を放置した場合に生じる不安やリスクを示す。
– S(Solution / 解決策の提示)
解決方法や新しい選択肢を提示する。
– O(Offer / 提案の提供)
解決に向けた具体的な案や情報を示す。
– N(Narrowing down / 絞り込み)
理解を深めるために要点を絞り込む。
– A(Action / 行動喚起)
行動を促し、動機づける。
では、これを転職に反対する家族を説得する方法に当てはめてみましょう。
2. 転職への反対が生じる「問題」から始める
まず、家族が反対する理由や自分が転職を考える理由を整理しましょう。家族は、転職することで生活が不安定になるのではと心配しているかもしれません。逆に、自分は現在の仕事に対して成長が止まっていると感じたり、新しいスキルが身につかないと悩んでいたりするかもしれません。
事例)Aさんの場合
Aさん(30代後半)は、大手企業で営業職に就いていますが、新しい分野での挑戦に惹かれ、転職を考えています。しかし、両親は「安定した会社を辞めるのはもったいない」と反対。Aさんは「今後のキャリアを考えたい」という気持ちを伝えたいと思っています。
3. Agitation(問題を深掘りして伝える)
次に、今の職場で働き続けた場合に生じるリスクについて家族に話してみましょう。今のままでは自分の成長が限られてしまうことや、将来的に選択肢が狭くなるリスクがあることを具体的に示すと、家族も現状を変えたいという気持ちに共感しやすくなります。
例:Aさんの説明
> 「現職は安定していますが、今後も同じ仕事を続けるとスキルが停滞し、将来の選択肢が限られる可能性があるんです。成長が止まると、将来のキャリアが不安定になるリスクも大きいと感じています。」
4. Solution(新しい選択肢とそのメリットを提案)
次に、新しい職場が自分にどのような機会をもたらしてくれるのか、家族にわかりやすく説明しましょう。たとえば、成長の機会やスキルアップの可能性、新しい分野での挑戦など、転職のメリットに焦点を当てて話すことがポイントです。
例:Aさんの提案
> 「転職先では、今の会社にはない成長機会やプロジェクトに参加できそうなんです。新しいスキルを磨きながら、将来的にはキャリアの幅が広がって、安定した収入も維持できる見込みです。」
5. Offer(家族に具体的なメリットを示す)
ここでは、転職後の生活や経済面に家族が抱く不安を軽減するよう努めます。具体的には、転職後の収入が現職と変わらないことや、キャリアパスがしっかりしていることを示すと安心感が増します。
例:Aさんの提案
> 「新しい会社でも今とほぼ同じ収入が確保できそうですし、将来的にスキルが高まればキャリアも安定していくと考えています。」
6. Narrowing down(選択肢を絞り込む)
家族が考えやすいよう、転職と現職を続けることの違いを比較して、どちらが自分にとってメリットが大きいかを簡潔に伝えましょう。今の会社にとどまる場合と、新しい環境に挑戦する場合のリスクとメリットを分かりやすく説明することで、家族の不安も軽減されます。
例:Aさんの絞り込み
> 「もちろん、今の会社に残る道もありますが、その場合、成長が限られてしまうリスクがあります。一方で転職することで新しいスキルを身に付け、将来のキャリアも広がっていくと考えています。」
7. Action(最後の一押しで行動を促す)
最後に、自分が転職にかける思いと決意を伝えましょう。家族が心配していることを理解したうえで、自分の成長と将来のために新しい道に挑戦したいという気持ちを強く伝えると、家族も応援しやすくなります。
例:Aさんの最後の言葉
> 「皆が心配してくれているのは本当にありがたいです。でも、自分にとって今が成長のための重要な時期で、挑戦をしてみたいんです。ぜひ応援してもらえると、力になります。」
まとめ
家族に転職を反対されているときは、まず家族の気持ちに寄り添いながら、PASONAの法則を活用して自分の考えを伝えてみましょう。「なぜ転職が必要か」「転職することで何が得られるか」を丁寧に話すことで、家族も徐々に理解を示してくれるはずです。
実際の成功事例:Bさんのケース
Bさん(30代、エンジニア)は、将来性のある成長企業への転職を希望しましたが、家族から「安定性が心配」と反対されました。しかし、BさんはPASONAの法則に沿って、転職のメリットや今後のキャリアへの効果を丁寧に説明した結果、家族からの理解と応援を得ることができました。
このように、PASONAの法則を使ってじっくりと自分の考えを伝えることが、家族からの信頼や応援を得るための大きな一歩です。家族の理解を得ながら、自分らしいキャリアを築いていくための参考にしていただければ幸いです。